コラム
2020/10/16 16:45
〔クレオパトラも愛した〕美しきエジプトガラスの世界日本から遥か彼方、約9800km離れたアフリカ大陸北東端にある大国エジプト。約3000年前、古代エジプトでガラスは極めて貴重とされ、香油や香水を入れる香水瓶...
2020/10/16 10:43
有田焼 創業400年を記念して誕生した「麟・Linシリーズ」陶器なのにメタリックで幻想的なタンブラーや酒器、お皿の数々。「麟Lin-」のコンセプトは「非日常」。これまでに見たことがない美しい瞬間を提供します...
2020/10/15 13:17
2017年からご好評いただいていました、陶器のデコレーションケーキ作家 渡嘉敷 愛さんの「陶器のデコレーションケーキ」も残り数点となりました。渡嘉敷 愛さんは九谷焼の絵付師として修行したのち、沖縄県・首...
2019/01/08 00:25
http://ladyuca.com/bodyjewel-harand_kh/ボディジュエルのLadyucaさんblogで、ご紹介いただきました。HARANDオリジナルのボディジュエル、いかがですか?
2018/12/21 07:03
ボディジュエル作家の中田さんにHARANDとのエピソードをご紹介いただきました。http://ladyuca.com/harand-catalog/
2018/12/17 00:53
HARANDには影の営業部長がおります。彼女の周りには素敵な仲間が沢山。その仲間内では、HARANDアンバサダーと言われているようです。HARANDコンセプトでもあるabundance(アバンダンス)を読み間違えたところが発端...
2018/11/07 01:21
11/5 Asia International Mrs Collection 2018 に出展しました。Art Jewely 作家 Pavelさんとのコラボレーションが実現。リーフレット300部配布しました。動画 https://youtu.be/XCpLZU1revU
2018/10/15 22:54
世界で一番狭い織物と言われる真田紐。日本の伝統工芸です。その真田紐をタッセルにし、淡水パール、本革と合わせて作りあげられた豪華なたラリエットがやってきました。qamarの作品。タッセルのラリエットとブレ...
2018/10/13 15:37
COPANさんのニューアイテム、間もなく入荷します。今回はブランドプロデューサーが惚れ込んだ一点もののストールです。乞うご期待!
2018/10/10 01:23
ベリーダンスのショーで、ボディジュエルを使ってみました。医療用シートを使っていて何度か使い回しできます。肌の露出が多いベリーダンスとの相性は抜群。パーティーやパフォーマンスでのドレスアップにもいか...
2018/08/12 22:58
2018年6月。ミセスジャパン日本大会が札幌で開催され、同時にMs.Asian Beautyも選出されました。1位、2位の受賞者には、HARANDのエジプトガラス瓶が副賞として贈られました。ゴージャスな衣装にもひけをとらず、...
2018/08/11 23:24
一人用のご飯を炊く鍋を買ってくれた人にプレゼントしようとしている鍋つかみ、本当に可愛い~です。しかも丁寧に手作りされています。裏も表も和柄。厚みを出すためにフェルトを縫い込んであります。縫い代が厚...
2018/08/11 23:16
一人用のご飯を炊く鍋。秋に販売開始予定。これとの組み合わせで、和柄の生地を調達して、HARANDオリジナルの鍋つかみを作ってみました。一人用の鍋を購入いただいた方に先着30名様まで、プレゼントとしてお付け...